アボカドの卵焼き 3日も自炊ネタ書くのは初めてかも!? 今日の夕飯は、アボカドの卵焼きです。 卵焼きというか、卵の塊になってしまいましたが・・・・。 この卵焼きもミスター味っ子を参考にしました。 アボカドが明らかに多すぎましたが、卵にアボカドは合います!!よかったらお試しください。 トラックバック:0 コメント:0 2009年10月18日 続きを読むread more
今日はチキン 昨日の秋刀魚に添えた大根が残ってたんで、こんなの作ってみました。 ①まずは、塩・コショウ・生姜で下味をつけた鶏モモ肉をオーブンレンジで焼きます。 ②焼きあがった肉を適当な大きさに切って皿に盛りつける。 ③ミスター味っ子のステーキ対決で見た大根おろしソース(大根おろし・卵の黄身・醤油)を作る。 ④③に七味を… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月17日 続きを読むread more
さんまさん 今日の夕飯は秋刀魚でした。うちのガスコンロは魚を焼くグリルがないので、焼き魚を作ってなかったのですが、よく考えればオーブンレンジでグリルすればよかったと、今更後悔・・・・・ ブリの照焼きは作ったことあるけど、普通の焼き魚はオーブンで作るのは初めて。 やっぱ、秋刀魚は美味かった。もっと早く作ればよかった。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年10月17日 続きを読むread more
試しに作った料理 先日「どーも☆キニナル」を観てて料理のコーナーでやっていたのを、試しに作ってみました。 なんとなく覚えてる感じで作ってみたので正確ではないかも!? 厚揚げと8等分にしたアボカドを油を引いたフライパンでこんがり焼いたら最後に醤油を絡めて出来上がり! 本当は鰹節をのっけるんだけど手を抜きました・・・・。 感想… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月01日 続きを読むread more
ひさびさの料理 最近、ずっと野球観戦で料理作ってなかったんで、ひさびさ料理してみました。 今回は、過去2回作ったことある「豚の角煮」 今まで、肉を小さく切ったために出来上がりに縮んで堅くなってしまった教訓を活かして、今日は大きく切ってみました。 出来上がりは・・・・軟らかくて美味しかったです。付け合せの大根もなかなか。… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月15日 続きを読むread more
鶏肉とキャベツと舞茸 先週の日曜日に作った夕食。タイトルのとおり、鶏肉とキャベツと舞茸を使った炒め物です。 ごま油でキャベツと舞茸を炒めます。その間オーブンでは鳥のもも肉を焼いておきます。そんでもって焼きあがった鶏肉を適当な大きさに切ってキャベツと舞茸といっしょにサッと炒めて、塩(今回はコショウがなかったけど、コショウがあったほうがいいかも)と醤油、そ… トラックバック:0 コメント:4 2007年11月11日 続きを読むread more
ひさびさのブリ照り 今日の夕飯は魚介類でまとめてみました。 刺身はホタテ。ホタテ大好きです。これは特に手を加えずそのまま皿に盛って醤油を付けて食べました。 そして、もう一品。ぶりの照焼き。ひさびさに作りました。いつ以来かと思ったら今年の2月以来。スチームレンジで作ってるから美味しく出来たけど、普通に作ったらどうだろう?実は、鯵の開きとか… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月07日 続きを読むread more
久々のグラタン 今日は久々オーブンを使った料理。エビグラタンです。別にホワイトソースは缶のやつ使ってるから作るの難しいわけじゃないけど、なかなか作らない。 子供のころはファミレス行ったらほとんどグラタンだったけど、最近は家で作ったときしか食べなくなった。だから2~3ヶ月ぶり。チーズがちょっと焦げすぎて苦かったけど、やっぱり自分で作ったのは… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月24日 続きを読むread more
野菜をたくさんとってみる 今日の夕飯は野菜スープのようなポトフのようなもの。 まずは鍋にバターを2カケ。鶏肉と玉ねぎをしばらく炒めます。その上から、ニンジン・白菜・シメジ・舞茸と水を少し入れ、塩コショウ少々をかけてふたをして20分ほど煮ます。 正直、「入れすぎたか?スープになんないんじゃないか?」と思いつつコトコト煮込んでました。そして、20… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月03日 続きを読むread more
カレー週間 先週のこと、日曜日にあまりにも大量にカレーを作ってしまい、月曜もカレーライス火曜もカレーライス・・・・。 水曜もカレーだったわけですが、そこはアレンジ。カレーうどんにしてみました。 カレーにめんつゆを入れてうどん入れてちょっと煮込んで、最後に水溶き片栗粉を入れて完成!これだけでも、たしかにカレーうどんの味がするもんで… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月01日 続きを読むread more
今日の夕飯 今日は、久々に自炊。 作ったのは「ぶりの照り焼き」と、料理名はないけど生ハムでアボカドを巻いたもの。 ぶりの照り焼きはスチームレンジを使用。醤油とみりん、あとサラダ油少々に30分ほど漬けたぶりの切り身を10分ほどスチームレンジで焼きました。ちょっと焦げてますが、それはそれで美味しかったです。 そして、ア… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月12日 続きを読むread more
今年の初料理 元旦、2日は実家や親戚の家でおせち料理を頂いていたので、昨日3日にようやく自炊再開です。 まあ、毎日料理やってるわけじゃないですけど、それなりに料理してます。昨日作ったのは簡単な煮物。里芋、大根、牛すじを売ってるだし汁で煮た本当に簡単なものです。 牛すじなんで今まで使ったことないんですが、スーパーで安かったので試しに使ってみ… トラックバック:1 コメント:0 2007年01月04日 続きを読むread more